DB2 サーバーのインストール > パーティション・データベース環境のセットアップ >
パーティション・データベース環境のセットアップ
このトピックでは、パーティション・データベース環境をセットアップする方法を説明します。
DB2® セットアップ・ウィザードを使用して、インスタンス所有データベース・サーバーをインストールし、関連するデータベース・サーバーの作成に使用する応答ファイルを作成することになります。
注:
パーティション・データベース環境は非ルート・インストールではサポートされません。
データベース・パーティションはデータベースの一区画であり、独自のデータ、索引、構成ファイル、およびトランザクション・ログで構成されます。パーティション・データベースとは、複数のパーティションを持つデータベースのことです。
- 前提条件
-
- 関連するすべてのコンピューターにコピーする必要がある InfoSphere™ Warehouse アクティベーション CD のライセンス・キーがあることを確認してください。
- パーティション・データベース環境に加わるそれぞれのコンピューターで、同数の連続ポートがフリーでなければなりません。
例えば、パーティション・データベース環境が 4 台のコンピューターによって構成される場合、4 台のコンピューターのそれぞれで、同じ 4 つの連続ポートがフリーでなければなりません。
インスタンス作成時に、現行のサーバー上の論理区画の数と同数のポートが、
/etc/services (Linux® と UNIX® の場合) および %SystemRoot%¥system32¥drivers¥etc¥services(Windows® の場合) で予約されます。これらのポートは高速コミュニケーション・マネージャーによって使用されます。予約されたポートは以下の形式になります。
DB2_InstanceName
DB2_InstanceName_1
DB2_InstanceName_2
DB2_InstanceName_END
必須の項目は、開始 (DB2_InstanceName) および終了 (DB2_InstanceName_END) のポートのみです。他の項目は、他のアプリケーションがそれらのポートを使用しないようにサービス・ファイルに予約されます。
-
複数の関連する DB2 データベース・サーバーをサポートするには、DB2 のインストール先のコンピューターがアクセス可能ドメインに属していなければなりません。しかし、このコンピューターがドメインに属していない場合でも、このコンピューターにローカル・パーティションを追加できます。
- Linux システムと UNIX システムの場合は、パーティション・データベース・システム用にリモート・シェル・ユーティリティーが必要です。
DB2 では、以下のリモート・シェル・ユーティリティーがサポートされています。
デフォルトで DB2 は、リモート DB2 データベース・パーティションを起動する場合など、リモート DB2 ノードに対してコマンドを実行する際に rsh を使用します。
DB2 のデフォルトを使用するには、rsh-server パッケージがインストールされている必要があります。
DB2 製品をインストールする際のセキュリティー問題の詳細については、関連するリンクを参照してください。
rsh リモート・シェル・ユーティリティーを使用する場合は、inetd (または xinetd) をインストールして実行することも必要です。
ssh リモート・シェル・ユーティリティーを使用する場合は、DB2 のインストールが完了した直後に、DB2RSHCMD レジストリー変数を設定する必要があります。このレジストリー変数が設定されていない場合は、rsh が使用されます。
- Linux とUNIX のオペレーティング・システムでは、IP アドレス 127.0.0.2 がマシンの完全修飾ホスト名にマップされている場合に、etc ディレクトリーにある hosts ファイルに、その IP アドレスの項目が存在しないことを確認してください。
パーティション・データベース環境をセットアップするには、以下のようにします。
- DB2 セットアップ・ウィザードを使用して、インスタンス所有データベース・サーバーをインストールします。詳細な作業手順については、ご使用のプラットフォームに該当する「DB2 サーバーのインストール」トピックを参照してください。
- 「インストール、応答ファイルの作成、またはその両方の選択」ウィンドウで、「インストール設定を応答ファイルに保管する」オプションを選択していることを確認します。インストールが完了した後に、PROD_ESE.rsp と PROD_ESE_addpart.rsp の 2 つのファイルが DB2 セットアップ・ウィザードで指定したディレクトリーにコピーされます。ファイル PROD_ESE.rsp は、インスタンス所有データベース・サーバーの応答ファイルです。ファイル PROD_ESE_addpart.rsp は、関連するデータベース・サーバーの応答ファイルです。
- 「DB2 インスタンス用のパーティション・オプションのセットアップ」ウィンドウで、「複数パーティション・インスタンス」を選択し、論理パーティションの最大数を入力します。
- パーティション・データベース環境のすべての関連するコンピューターが DB2 インストール・イメージを利用できるようにします。
- 関連するデータベース・サーバーの応答ファイル (PROD_ESE_addpart.rsp) を配布します。
- 関連する各コンピューターに DB2 データベース・サーバーをインストールします。Linux と UNIX では db2setup コマンドを使用し、Windows では setup コマンドを使用します。
- Linux および UNIX
- DB2 製品コードを使用できるディレクトリーに移動して、次のコマンドを実行します。
./db2setup -r /responsefile_directory/response_file_name
- Windows
-
setup -u x:¥responsefile_directory¥response_file_name
例えば、PROD_ESE_addpart.rsp を応答ファイルとして使用する場合には、次のコマンドを実行します。
- Linux および UNIX
- DB2 製品コードを使用できるディレクトリーに移動して、次のコマンドを実行します。
./db2setup -r /db2home/PROD_ESE_addpart.rsp
ここで、/db2home は応答ファイルをコピーしたディレクトリーです。
- Windows
-
setup -u c:¥resp_files¥PROD_ESE_addpart.rsp
ここで、c:¥resp_files¥ は応答ファイルをコピーしたディレクトリーです。
- (Linux および UNIX のみ) db2nodes.cfg ファイルを構成します。
DB2 インストールでは、現行のコンピューターに使用することを希望する最大数の論理区画を確保するだけで、db2nodes.cfg ファイルの構成は行いません。
db2nodes.cfg ファイルを構成しない場合、インスタンスは単一パーティション・インスタンスのままです。
- 参加しているサーバー上の services ファイルを更新して、
DB2 インスタンス用の対応する FCM ポートを定義します。 services ファイルは、次の場所にあります。
- /etc/services (Linux および UNIX の場合)
- %SystemRoot%¥system32¥drivers¥etc¥services (Windowsの場合)
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 ]